- 
	
		  ホームコースが自分のゴルフを作るホームコースを持つとそこでのゴルフが中心になるので、クラブはもちろんのことプレースタイルもそのコース向けの物になってきます。 元々所属していた成田東CCは距離が...
- 
	
		  なんと Leica から興味深いカメラアプリ(Leica LUX)がLeica と言えばカメラやレンズの王様みたいなブランドですが、そのライカから自分のようにレンズ交換式の Leica を買えない可哀想な人のために、レンズ交換式 Leica を...
- 
	
		  2024年の倶楽部対抗が終了@葛城ゴルフ倶楽部 その2飲み物とバナナ、SOYJOY、エナジードリンクなどを持ってきてもらいエネルギー補給し、10 番ティへ。 コロナの影響でスループレーになった倶楽部対抗はもう結構慣れまし...
- 
	
		  2024年の倶楽部対抗が終了@葛城ゴルフ倶楽部 その1今週の月曜日、火曜日と関東倶楽部対抗の決勝競技で静岡県の葛城ゴルフ倶楽部に行ってきました。葛城 GC は自分が出場した山名コースも B クラスの宇刈コースも井上誠一...
- 
	
		  RODDIO MC Wedge A/F/T-DesignRODDIO から新たに発売になった MC Wedge のシリーズ。 ACTEK GOLF に試打クラブの用意ができました。試打クラブは MC Wedge シリーズの全てのデザインで、A-Design、F-...
- 
	
		  指定練習日の練習ラウンド@葛城GC山名C昨日は 3:45 に出発して集合場所に 4:40 に到着。そこから 5:00 に出て何回か休憩をとりながら 9:30 に葛城GCに到着。昨年に引き続きコースの方に運転していただいたの...
- 
	
		  今日から倶楽部対抗の決勝で葛城ゴルフ倶楽部へいよいよこの日がやってきました。ただ予選ほどの緊張感はありません(笑)。 今年の予選はホームコースで開催され、絶対に予選通過しなければならないという状況。そして...
- 
	
		  iPhone のカメラ(レンズ)ってすごいなって話iPhone と Xperia で撮った写真をモノクロにしてみた。場所は墨田区八広の町工場と民家が混在した街。 明るい日中だったので明暗がくっきりでモノクロ写真も良い感じ(iP...
- 
	
		  飛ばなくてもいいから曲がらない方が良い?本当ですか?ショットカウンセリングにいらしてくださったお客さんが、「飛ばなくてもいいから曲げたくない」なんて言っていたんです。 これに似た発言で他の方は「入らなくてもいい...
- 
	
		  倶楽部対抗本番前の調整をしてきました天気予報で午後から大気の状態が不安定とのことでしたが、先日ホームコースで軽く良いイメージをつけに行ってきました。 この日は前橋でイベントをした際に何度かスイン...
- 
	
		  今時のフェードボールはレフティのドローボールここ数年ドライバーが飛ぶようになったと言われていますが、自分はそうではないのではないかと思っています。 来年還暦を迎える私ですが、飛距離は人生で一番飛んでいま...
- 
	
		  アプローチの距離感がだんだん良くなってきた先日から取り組んでいるアプローチですが、ゴルフ歴 35 年の中でも今一番アプローチに真剣に取り組んでいます。 もっと早くやっていればもう少し良いゴルフができていた...
