-
新しいウェッジを使ってみて
先日の研修会のラウンドで新しいウェッジを使ってきました。 今回新たに入れたのは FOURTEEN F-WEDGE の 52 度と 58 度のワイドソール。 これまでとはロフトが変わって... -
3 月の研修会に参加してきました(R6)
日曜日に 3 月のホームコースの研修会に参加してきました。 ホームコースの桜は五分咲きの木もあったり、1~2 分咲きの木があったりでまだ少し花見には早い状況でした。... -
セッティングを更新しました
ウェッジの構成が変わりましたので 2025 年最初のセッティングとしてアップします。 変更点はウェッジ 5 本体制(PW, 46, 50, 56, 60)から 4 本体制(PW, 46, 52, 58)への... -
日光カンツリー倶楽部でラウンドしてきました(R5)
自宅から日光カンツリー倶楽部の下車駅(東武日光駅)は乗り換えなしで一本で行けます。 春日部から乗って 80 分で到着。駅からは倶楽部バスでいけるので、今回はキャディ... -
GARMIN Approach R50
こんな計測器が出ていたとは知りませんでした...。GARMIN の Approach R50 という計測器です。 ちなみに価格は税込で 858,000円とのことです。公式サイトでは金利無しの... -
スタジオで FOURTEEN F-WEDGE を打ってみて
3/16 日から始めた「毎日打つプロジェクト」の一環で新しく相棒になる FOURTEEN F-WEDGE も練習しています。 これまで 50 度で 100 Yard、56 度で 90 Yard、60 度で 75 ... -
真面目に練習している成果が出てきました
毎日クラブを握ってボールを打つ習慣をつけるべく始めたスタジオでの練習ですが、色々効果が出始めています。 まず効果を一番感じているのが身体の変化です。筋肉がつい... -
三浦技研 TC-102 が来月発売
2020 年に TC-101 が発売になって 5 年の月日が流れましたが、ついに後継モデルの TC-102 が来月 18 日に発売になります。 ACTEK GOLF にも試打用クラブの用意ができま... -
毎日の練習を始めて起きていること
毎日必ずクラブを振るようにしてから 4 日が経ちました。少しずつですが自分に変化が起こっているのが実感できています。 まず一番の変化はヘッドスピードが上がってい... -
ストレートボールを目指してはいけないって言う話
ACTEK GOLF にショットカウンセリングでいらっしゃる方の中に、「どんな球を打ちたいのですか?」とお聞きすると、「真っ直ぐの球を打ちたい」とおっしゃる方がいます。... -
3/16 から真面目に練習始めました(笑)
練習と言ってもスタジオで Flightscope を使いながら確認をしているだけという感じです。 元々素晴らしい環境がありながらそれをほぼ使うことなく、練習場にもいかず...... -
今年も 4 スタンス理論のコーチ級トレーナー資格を更新
もう 10 回くらいは更新していると思いますが、今年も 4 スタンス理論のトレーナーの資格更新セミナーを受けてきました。 4 スタンス理論のトレーナーの資格は大きく分...