2024年6月– date –
- 
	
		  ついに SONY α7CII を手に入れましたついに念願の SONY α7CII を手に入れました。 ここ数ヶ月仕事帰りにヨドバシカメラに寄って SONY の販売応援の方の話も聞きながら購入する時期をうかがっていました。 ...
- 
	
		  今年こそラウンドの時にはサングラスゴルフ用のサングラスはあれを買ったりこれを買ったり、色々試すもののなかなか定着するものがない感じです。 とは言ってもたまに思い出したようにするのは決まっていた...
- 
	
		  自分のペースでできない難しさある程度ゴルフをやっていると心地良いペースって言うのが感じられるようになってきます。 だからといって遅いペースになった時に自分をコントロールできなくなってしま...
- 
	
		  【PR】The Putting Laboratory でキャンペーン開催中です今日はちょっと宣伝モードで失礼します。 ANSERFREAK.LIFE の他に同じペースで更新をしている The Putting Laboratory のブログですが、そちらはパターやパッティングに...
- 
	
		  FOURTEEN TK-53/59 FORGED は興味深いウェッジFOURTEEN から TK-53/59 が発売になりました。 「世の中のザックリを撲滅させる!」なんていうキャッチフレーズで発売になったウェッジなので興味がないはずはないです...
- 
	
		  関東シニアの予選が終了しました@都賀CC北/西C 後半前半の2ホール目から 3 連続ボギーでその後 1 バーディ 1 ボギーで 39 回で終えた前半。この日は気温の上昇で休憩が入るかもしれないという状況でしたが、7:48 のスター...
- 
	
		  関東シニアの予選が終了しました@都賀CC北/西C 前半シニアの試合に出られる年齢になってからもう 4 年目。 2020 年はコロナの影響で競技は無し、2021 年はエントリーせず、2022 年は東松山で出場するも 80 回で予選通過な...
- 
	
		  43-37 ってどこかで見たな…@唐沢GC三好C倶楽部対抗終了後の初ラウンドはホームコースでの研修会。 この日は前月のグロス順位順に縦に並んだため、久しぶりの最終組で9:36のスタートでした。 この日は数日前か...
- 
	
		  ぶっつけ本番になってしまった…昨年の関東シニアは身内の不幸があった時期に重なり、エントリーしていたのですが参加できず。今年は倶楽部対抗が終わって1週間後くらいに間髪入れずある感じ。 火曜日...
- 
	
		  振り抜き方向が良くなれば綺麗なフィニッシュになるフィニッシュがとれない(途中で終わる)とか、フィニッシュが取ってつけたようになってしまう方のほとんどは、振り抜き方向が悪いことが原因のような気がします。 自分も...
- 
	
		  ホームコースが自分のゴルフを作るホームコースを持つとそこでのゴルフが中心になるので、クラブはもちろんのことプレースタイルもそのコース向けの物になってきます。 元々所属していた成田東CCは距離が...
- 
	
		  なんと Leica から興味深いカメラアプリ(Leica LUX)がLeica と言えばカメラやレンズの王様みたいなブランドですが、そのライカから自分のようにレンズ交換式の Leica を買えない可哀想な人のために、レンズ交換式 Leica を...
12
		