Round Report– category –
-
3 月の研修会に参加してきました(R6)
日曜日に 3 月のホームコースの研修会に参加してきました。 ホームコースの桜は五分咲きの木もあったり、1~2 分咲きの木があったりでまだ少し花見には早い状況でした。... -
日光カンツリー倶楽部でラウンドしてきました(R5)
自宅から日光カンツリー倶楽部の下車駅(東武日光駅)は乗り換えなしで一本で行けます。 春日部から乗って 80 分で到着。駅からは倶楽部バスでいけるので、今回はキャディ... -
2 月の研修会に参加してきました
今年はこれで 4 ラウンド目なのですが、前回のラウンドは 3 日連続だったので、そこから計算すると約 1 ヶ月あいたことになります。 その間なんと一度もクラブを握らず... -
3 連チャンのゴルフが終わって
今年還暦を迎えて今年の初打ちからの 3 連チャンのゴルフ。 そんな無謀な 60 歳が翌日どうなっているか?興味がある方も少しはいると思いますので、他の話も交えながら... -
3 連チャン最後のラウンドは ロックヒルGC
この日のラウンドで 3 連チャン完結となります。JAPAN の試合にまた出られれば 3 連チャンはあり得るので、良い練習になりました。 初日はホームコースの唐沢コースで研... -
こんな真冬ですが3連チャンでゴルフ
日曜日の研修会でラウンドし、翌日は水戸まで行ってコンペに参加。そして夜は楽しく飲みに行って翌日はロックヒルでラウンドしてきました。 今日はコンペで回った水戸グ... -
遅ればせながら今年の初ラウンドに行ってきました
今年の初ラウンドはホームコース(唐沢ゴルフ倶楽部)の研修会で唐沢コースでのラウンドでした。 この日は 9:06 スタートだったので、家を出たのは 6:30 くらいで高くなっ... -
2025 年の目標を決めました
昨日は急に発熱し更新作業ができませんでした…。翌日には熱も下がって流行のインフルでもコロナでもなくただの熱でした。 昨年は全体的に良いゴルフができる回数が増え... -
2024 年のラウンド数は…
多分先日のラウンドで年内のゴルフは終了になるので、今年のラウンド数を数えてみました。 全体のラウンド数は 57。そのうち約半分の 28 ラウンドはホームコースでのラ... -
多分今年最後のラウンド@取手桜が丘GC
高い確率で今年の最後のラウンドになると思われるラウンドに行ってきました。 2024 年最後のラウンドは茨城の取手桜が丘ゴルフクラブでした。数年ぶりのアコーディアの... -
今年最後のホームコースでのラウンド
昨日の日曜日にホームコースでの最後の研修会に参加してきました。 9:00 くらいのスタートだったのですが、家を出た時は -4.5 度!!。寒かったです。 ですがスタートす... -
THE CLUB golf village に行ってきました
最近群馬でゴルフが多くなっていますが、今度は THE CLUB golf village に行ってきました。 RAYSUM Golf & Spa Resort がリニューアルして THE CLUB golf vil...