Putter/Putting– category –
-
TaylorMade までゼロトルクのパターを…
ODYSSEY が出したものを TaylorMade が似たようなものを出したり、その逆で TaylorMade が出したものに似たものを ODYSSEY が出すという流れは近年増えてきたような気が... -
TOULON も良い感じですがやはりこれも…
このパターの存在を知ってから2か月以上経っていますが、いまだに気になっています。 気になっているからと言って中古がたくさん出回っているとかはないし、そんなに高... -
それってショック療法?逆療法?
先日いらした方の話です。 元々はアイアンのシャフト交換を考えているので、考えているシャフトをしだしてみたいということでシャフトフィッティングとして予約を受けて... -
2本のショートスラントパター
実践投入した 2 本のショートスラントパターについてちょっと書いておこうと思っています。 自分は一生 PING 型を使うんだと思ってゴルフしていましたが、とりあえず今... -
ODYSSEY/TOULON ATLANTA を使ってきました
先日手に入れた ODYSSEY/TOULON の ATLANTA をホームコースの研修会で投入してきました。 この日は還暦 Spider と ATLANTA を 2 本持って行って、練習グリーンで感触が... -
どう対応する?その3「グリーンの傾斜が大きい(3パットの増加)」
どう対応する?シリーズの第三話です。今回のこの問題も長年解決できていない問題です。 グリーンの傾斜が大きいコースでのパット数は 2~3 くらい変わっている印象で、... -
最近気になっているパター
ANSER タイプから最近はショートスラントのマレットを使ってみています。 最初ショートスラントのパターの動かし方に迷いがあって、使うのをあきらめそうな雰囲気になっ... -
Scotty Cameron Studio Style FASTBACK
先日友人のゴルフショップ(AFTER GOLF)で表題のパターを見せてもらいました。まだ実物を見たことがなかったのですが、やっと見られました。 そしてこのヘッドのアライメ... -
久しぶりの救出 その2(Scotty Cameron)
先日の TOULON の横にひっそり目立たないように立てかけられていたのが今回のパター。 最初は TOULON が見つかったことでちょっと舞い上がり気味で、すっかり目にも入っ... -
久しぶりの救出 その1(TOULON ATLANTA)
ここ数年中古ショップに行くということもなく、ちらっとは見てみるけどそんなにお買い得品は無いし、これはこの値段じゃ可哀想だろうと思う値段がつけられているものも... -
良い当たりだと感じられる瞬間
良い当たりって打った瞬間に感じるものと、結果を見て後から気づくものがあります。 練習をあまりしていないときは当たった瞬間は良い手応えだったのに、結果を見るとそ... -
練習は裏切らないは本当か?
最近以前よりはクラブを持って振る時間が増えているので、その結果が少しラウンドの結果に出てきたかな?と思う瞬間が増えてきました。 練習は裏切らないということをよ...