Promotion– category –
-
最近年齢が近い方の来店が増えています
最近 60 歳前後の方のご相談が増えてきています。 そのくらいの年齢になるとほとんどの方は 30 年近くゴルフをされています。 30 年もやっているとその間に色々な歴史が... -
今年もパター調整キャンペーンを開催します
昨年もこの時期に開催したのですが、今年も少し長めの期間で開催しようと思います。 なかなかパターを調整してくれるところが無くて、パターに構えさせられて打たざるを... -
こんな時期だからじっくり練習できる
毎日暑い暑いっていう感じですね。梅雨なのに雨も降らないし日差しもきつい...。屋外で練習されている方も少し練習から遠のいているのではないでしょうか? 今日は少し... -
フィッティングでは今の道具が良いことを再認識することも多い
ACTEK GOLF ではフィッティングのコースを設けてどんなクラブが合うかの診断をしています。 どんなクラブが合うかに関してはもちろん目指すゴルフや球筋を聞きながら、... -
それってショック療法?逆療法?
先日いらした方の話です。 元々はアイアンのシャフト交換を考えているので、考えているシャフトをしだしてみたいということでシャフトフィッティングとして予約を受けて... -
【PR】今どうなっているかを正確に知るために
今日はちょっと宣伝モードで失礼します。 宣伝とはいってもゴルフの練習をするためにどうしたら近道ができるかについての話です。 以前からしている話ですが、自分も自... -
三浦技研 TC-102 が来月発売
2020 年に TC-101 が発売になって 5 年の月日が流れましたが、ついに後継モデルの TC-102 が来月 18 日に発売になります。 ACTEK GOLF にも試打用クラブの用意ができま... -
ストレートボールを目指してはいけないって言う話
ACTEK GOLF にショットカウンセリングでいらっしゃる方の中に、「どんな球を打ちたいのですか?」とお聞きすると、「真っ直ぐの球を打ちたい」とおっしゃる方がいます。... -
今年も 4 スタンス理論のコーチ級トレーナー資格を更新
もう 10 回くらいは更新していると思いますが、今年も 4 スタンス理論のトレーナーの資格更新セミナーを受けてきました。 4 スタンス理論のトレーナーの資格は大きく分... -
これまでのゴルフ人生を振り返って思うこと 3
今回でこのテーマも 3 回目。今回は良かったと思うことをお話ししたいと思います。 自分はもともとテニスをやっていたので、御多分に漏れずゴルフを始めた頃はスライス... -
何のために軽くするのか?柔らかくするのか?
「ボールが飛ばなくなった」という理由でシャフトを軽くしたり、柔らかくしたりということを考えるのは一つの可能性として良いと思いますが、これまでフィッティングを... -
【PR】ACTEK GOLF に新しいカウンセリングコース
今日はちょっと宣伝モードで失礼します。 2 月も今日で終わり、月日が経つのが早いなと思う今日この頃です。 先週末にちょっと風邪をひいたようで、あまり体調がすぐれ...
12