Monologue– category –
-
Monologue
高校同期達と楽しいゴルフ@PGMハーモニーヒルズGC
高校を卒業してはや 40 年以上経っていますが、初めて同期の集まるコンペに参加してきました。 数日前からの予報通り結構な雨...。今年初めてかと思うくらいの雨でレイ... -
Monologue
最近購入したパターのカスタムの意味について
TOULON ATLANTA を購入した時も、Ai-ONE Milled THREE T S を購入した時もすぐにしたカスタムしました。 金色のウェイトがサードパーティ製の 2.5g のウェイトです なぜ... -
Monologue
すっかり秋を飛び越えて冬みたいに…
ここのところ寒い日が続きますね。朝晩は 20 度を軽く下回る気温です。 明け方も寒くて目が覚めることも出てきて慌てて布団を増やしたりしました。 ゴルフも栃木とか茨... -
Monologue
なぜか諦めきれない TourAD FI
いつもは絶対的なエース(TourAD XC)がある状況で新しいものを試すので、少し合わない感じが確信できたらあまり深追いしない(なんとか上手く打てるようにする努力をしな... -
Monologue
突然のご報告になりますが…
2010 年の 4 月 6 日にオープンし 15 年以上営んできた ACTEK GOLF ですが、年内をもって閉店することとなりました。 東関東大震災、コロナを乗り越えて皆様に支えられ... -
Monologue
Ai-ONE MILLED についてもっと知りたくなって
最近ずっと使っている Ai-ONE MILLED ですが、どうして結果が良いのか納得できる材料が欲しくて調べてみました。 以下 ODYSSEY のサイトからの引用文です。https://www.... -
Monologue
FOURTEEN FX-001 #3/#5 のその後
とても良い感じで使えていた FOURTEEN FX-003 をばらしてまで新しい FW(FX-001) にしました。 それもカーボンクラウンからフルチタンのヘッドになり、どうなるか結構心... -
Monologue
-2 度セットの TourAD FI-6x でラウンドしてみた
TourAD は一つ前の GC からシャフトの基本製法が変わっています。 シャフトの真ん中付近の太さが太くなっているとのことなのですが、そのせいかこれまでのシャフトとは... -
Monologue
12 Round 連続で無駄に調子が良い…
すっかりシーズンオフになって世の中もう冬か?なんて思うことも出てきたのですが、ゴルフは好調が続いています。 なんと関東シニアの予選で 75 回で回って予選落ちして... -
Monologue
FOURTEEN DX-004 をしばらく使ってみて
FOURTEEN DX-004 を使い始めて 4 ラウンドくらいになります。 最初はエースシャフト(TourAD XC-6x)で 2 ラウンドして、その後新しい TourAD FI-6x で 2 ラウンドしてい... -
Monologue
10 月の研修会でのパッティング詳細
先日の研修会もそうなのですが、前回(一週前)の研修会でもパターの調子が良かったです。 調子が良いと感じる時とそうでないときの違いについて考えてみました。まずはパ... -
Monologue
FOURTEEN DX-004 でフェードを打つコツがわかった
なぜか DX-004 にしてからボールのつかまりが良くて、ドロー回転になることが増えてきた。 そうなってくると人間って面白いものでティインググラウンドの立つ位置も変わ...