2025年– date –
-
Clubs
FOURTEEN DX-004 を打ってきました
先日 FOURTEEN から発売になる DX-001、DX-002、DX-003、DX-004 を打ってみる機会があったのでレポートします。 事前情報から推測すると自分に合いそうなのは間違いなく... -
Leica M11
Leica M11 で撮影した写真達
Neon Sign / Leitz Elmar-L 35mm/f3.5 Boats / Leitz Elmar-L 35mm/f3.5 Sunset at Kasukabe / Voigtlander Color Skopar 21mm/f4.0 Sunset at Rainbow Bridge / Voigtl... -
Announce
お盆休みいただきます
ACTEK GOLF で仕事はしているのですが、ANSERFREAK.LIFE は 8/13 と 8/14 はお休みさせていただきます。 次の更新は 8/15 の予定です。皆様良いお盆休みをお過ごしくだ... -
Clubs
Ai-ONE MILLED THREE T S を買ってみた
発売当初から興味はあったけどその時は TOULON/ODYSSEY の ATLANTA が調子が良かったので、6 万円も出して購入するという考えにはなりませんでした。 Ai-ONE MILLED が... -
Leica M11
Leica M11 の赤ロゴをチェンジ
気になっていた M11 の赤い派手なロゴを、M11 Monochrom のようなブラックのバッチに変更してみました。 今回購入したのは「Analogous」という小さなメーカーの商品を海... -
Clubs
FOURTEEN GelongD DX-001 LT を 5 度設定で使ってみた
ここ数ラウンド GelongD DX-001 LT(7 度) を 5 度設定で使ってみています。 シャフトは TourAD XC-6s がつかまって良い感じだとはわかっているうえに、夏だから柔らかく... -
Clubs
52/58 のセッティングにだいぶ慣れてきた
昨年のシーズン終わりからウェッジの構成を 50-56-60 から 52-58 の構成に変更しました。 50 度のウェッジの飛距離や、60 度のウェッジの使い勝手はなかなか捨てきれな... -
Monologue
赤城国際CC に行ってきました
師匠に誘っていただき、初めて赤城国際 CC に行ってきました。 7:35 のスタートだったので、6:00 くらいの到着を目標に行ったのですが、早朝の車移動は順調すぎて 5:50 ... -
Gear
GRAPHITE DESIGN 新製品発表会 TourAD FI
これまで GRAPHITE DESIGN さんは新製品発表会ていうものを開催していませんでしたが、今回初めて新製品発表会ということで新宿の会場でたくさんの関係者が集まり開催さ... -
Golf
8 月の研修会に参加してきました@唐沢GC三好C
最高気温 35~36 度の予想の中、少しいつもよりも早めのスタート時間の研修会に参加してきました。 この日のスタートは 8:14。コースに 7:05 に到着していつも通り練習... -
Leica M11
念願の Leica M11 Black を手に入れました
色々悩んだ挙句、総合的に考えて最新モデルの M11 を使ってみることに決めました。 ちょっと残念なのはトップカバーの素材がアルミ製になっていること。これまでの真鍮... -
Monologue
ホームコースに仲間を迎え楽しいゴルフ
このメンバーで唐沢 GC でラウンドしたのは久しぶり。 ここのところの高温の中でのゴルフになることを覚悟していたのですが、この日は比較的気温も低め。スタート時間も...