Monologue– category –
-
またパターを作りたいなんて思っている今日この頃
以前はパートナーがいて貴重な体験をさせていただきオリジナルパターを作った経験もありますが、この年齢になって色々自分の理想が合う人も一定数いるんだということが... -
パーオンできるって本当に楽
2024 年のゴルフで自分自身一番変わったことは何かというと、数値では出していませんがパーオンの確率が上がっていることを感じています。 多少遠くても 2 パットでいけ... -
FREIHEIT THE G Ti FW/HYBRID TRIANGLE
FREIHEIT(フライハイト) から発売になった FW と HYBRID を見せていただく機会があったのでレポートします。 今回の TRIANGLE(トライアングル) シリーズの特徴はなんと... -
セッティング問題がまたもや勃発
忘年会の話が出たり、ダウンを着るようになったり、マフラーをするようになったりと環境も日替わりで変化していく感じです。 師走ってなんだか忙しいっていう印象ですが... -
【クラブ毎の修正点】パター編
クラブ毎の修正点の最終回はパターです。 今年のゴルフを振り返るとパッティングは上出来だったんじゃないかと思っています。 自信がついたのはどこに打ち出すかが合っ... -
アプローチに本気で取り組む?
アプローチが苦手っていうのは周りの友人からはあまり思われていないかもしれません。 パターで打てるところは迷わずパターで打っているし、アプローチをするときはそれ... -
FOURTEEN RM-B vs TB-7 Out Door編
7 番アイアンを 2 本いれてラウンドしてきました。 TB-7 FORGED の出番は 2 回+無理やり 1 回(笑)。無理やり使ったホールはちょっと距離が余る番手になってしまったので... -
【クラブ毎の修正点】ウェッジ編
これからのゴルフでの修正点を挙げていっているのですが、今回はウェッジに関してです。 ウェッジは色々問題があります。小さいアプローチはもちろん、昔の 80 Yard が... -
FOURTEEN RM-B vs TB-7 In Door編
本当に TB-7 が良いのか?今回は今使用中の RM-B をスタジオに持ってきて Flightscope で計測しながら比較してみました。 TB-7 と RM-B の 7 番アイアンは同じロフトで ... -
TB-7・TB-5・TC-788 を真剣に打ってみた
試合が終わって湧きあがったアイアンの飛距離低下問題。 1番手ロフトが立っているのに1番手飛ばない...。それが何故かを考えてみたらもしかしたら重心の高さの問題なの... -
【クラブ毎の修正点】アイアン編
少し前回と空いてしまいましたが今回はアイアン編です。 アイアンに関しては今年のシーズン中に少し考え方を変える出来事があって、それ以降そのやり方でやっているので... -
長尺パターを10年ぶりに使ってみて
先日の研修会のラウンドで長尺パターを使ってみました。 実は 13 年前に日本ミッドアマチュア選手権に行けた時に使っていたのは Scotty Cameron の BIG SUR の LONG で...