Clubs– category –
-
Clubs
【クラブ毎の修正点】パター編
クラブ毎の修正点の最終回はパターです。 今年のゴルフを振り返るとパッティングは上出来だったんじゃないかと思っています。 自信がついたのはどこに打ち出すかが合っ... -
Clubs
FOURTEEN TB-7 FORGED が完成
さて RM-B との直接対決で完勝した TB-7。早速自分仕様にカスタムしました。 カスタムの内容はバランスの微調整とグリップをいつもの IOMIC の松山モデル(硬めのグリッ... -
Clubs
24 VENTUS BLUE をコースで使ってきました
エースシャフト以外で 1 ラウンドを通してラウンドするなんて、オフだからできることですね。スコアを出さなければならないラウンドでもなかったので良い機会だったと思... -
Clubs
FOURTEEN RM-B vs TB-7 Out Door編
7 番アイアンを 2 本いれてラウンドしてきました。 TB-7 FORGED の出番は 2 回+無理やり 1 回(笑)。無理やり使ったホールはちょっと距離が余る番手になってしまったので... -
Clubs
【クラブ毎の修正点】ウェッジ編
これからのゴルフでの修正点を挙げていっているのですが、今回はウェッジに関してです。 ウェッジは色々問題があります。小さいアプローチはもちろん、昔の 80 Yard が... -
Clubs
FOURTEEN RM-B vs TB-7 In Door編
本当に TB-7 が良いのか?今回は今使用中の RM-B をスタジオに持ってきて Flightscope で計測しながら比較してみました。 TB-7 と RM-B の 7 番アイアンは同じロフトで ... -
Clubs
GRAPHITE DESIGN TourAD GC-5x を打ってみた
ACTEK GOLF にまだ試打用シャフトは届いていないのですが、あちこちで話題になっている TourAD GC を打つ機会があったのでレポートします。 とは言っても打ったのは一発... -
Clubs
TB-7・TB-5・TC-788 を真剣に打ってみた
試合が終わって湧きあがったアイアンの飛距離低下問題。 1番手ロフトが立っているのに1番手飛ばない...。それが何故かを考えてみたらもしかしたら重心の高さの問題なの... -
Clubs
【クラブ毎の修正点】アイアン編
少し前回と空いてしまいましたが今回はアイアン編です。 アイアンに関しては今年のシーズン中に少し考え方を変える出来事があって、それ以降そのやり方でやっているので... -
Clubs
長尺パターを10年ぶりに使ってみて
先日の研修会のラウンドで長尺パターを使ってみました。 実は 13 年前に日本ミッドアマチュア選手権に行けた時に使っていたのは Scotty Cameron の BIG SUR の LONG で... -
Clubs
【クラブ毎の修正点】ハイブリッド編
今日のクラブごとの修正点はハイブリッドの話です。 今年少し自分のゴルフが変わったなと思えた要因の大きなものの一つが、このハイブリッドを採用して約 1 年で使いこ... -
Clubs
【クラブ毎の修正点】フェアウェイウッド編
昨日のドライバーに引き続き今日はフェアウェイウッドについて考えます。 現在使用しているフェアウェイウッドは #3/14.5度 と #5/17度 の 2 本です。ヘッドは FOURTEEN...