Round Report– category –
-
人生初のキャディをさせてもらって
3 日間のキャディになりましたが、その 3 日間を振り返ってみたいと思います。 キャディってしてもらうことはあっても自分がする立場には一度もなったことがありません... -
日本シニアオープンでキャディ 2日目@千葉CC川間C
今日で 3 日連続のキャディです。 ボスと記念写真 本番前日の指定練習日のスタートは 9:30 過ぎ、本番の初日は 11:40 スタートで、暑い時間を狙ったのような時間帯のラ... -
日本シニアオープンでキャディ 1日目@千葉CC川間C
前日の練習日同様厳しい暑さとなりました。 スタートが 11:40 と遅い時間だったので、プレー中の気温は 33~35 度。予報ではたまに曇り予報だったのにほぼピーカンな感... -
実は昨日からキャディーしてます
自分ではプレーできない日本シニアオープンの舞台に立っています。 いつも一緒に切磋琢磨している仲間(アマチュア)が見事予選通過して出場することになりました。 場所... -
関東シニア決勝競技 ラウンド後のドキドキ
結果的には腰痛を押して 3 日間プレーした師匠とトータルスコアが一緒で 227 ストローク。周りの人たちは回る前に 225 を目標にしていたという話。半分くらいが上がって... -
関東シニア決勝競技 最終日@江戸崎CC東C OUT
40 分の休憩を経て後半がスタートしました。 もちろんこの時もまだ色々過剰に意識はしていない感じで「後半打っちゃいました」ってことにならないようにと思いながらラ... -
関東シニア決勝競技 最終日@江戸崎CC東C IN
2日間のスコアは 76(東コース) と 78(南コース) でトータル 154 ストロークで 78 位タイでした。 日本シニアにコマを進められるのは 45 名で、当落線上のスコアは 151 ... -
関東シニア決勝 2日目@江戸崎CC南C
一日目を 66 位タイで終えて 125 位までの予選通過には油断できない位置。 二日目は南コースでのラウンド。池があったりドッグレッグが多かったりでなかなかトリッキー... -
関東シニア決勝 1日目@江戸崎CC東C
いよいよ始まった関東シニアの決勝。 前々日まではもしかしたら雨にならずにできるかも…なんていう予報にもなったのですが、前日になるとやはり台風の影響が残る予報に... -
指定練習日で開催コースに行ってきました
来週の関東シニアの決勝の会場の江戸崎 CC に練習ラウンドに行ってきました。 台風が心配な状況の中の日程になってしまいましたが、火曜日、水曜日と泊りで 2 ラウンド... -
久しぶりの…とは言っても
久しぶりにクラブを握ってきました。と言っても前回のラウンドは 8/6 だったので、11 日ぶりのラウンドでした。 この日は委員会があるのを忘れていて、数日前に連絡が来... -
ホームコースで高校の同級生とラウンド
ホームコースで高校の同級生とラウンドの第二回。今回は新しいメンバーを入れて 4 人でラウンドしました。 前回は厳しいハンデにやられて最後にかき氷を全員におごるこ...