後半は気温も上がってきて結構大変な感じもありましたが、10 番パーの後は 3 連続バーディ。

ですが、13 番が終わったところで一般のティからのティショットがまだ 1 回しか選べていません。多少不利なところにあっても採用していかないと最後に大変なので、14 番では一般のティからのショットを選択、そこはパー。
次の 15 番ロングホールも一般のティからのティショットを採用してバーディ。ここまで後半は 4 アンダー。目標まであと 2 個のバーディが欲しいところです。
次のショートホールは自分のティショットがピン横 1.5m くらいにつけられてバーディ。17 番ホールはナイスショットをしてくれた一般からのティショットを採用して、この時点で自分が 5 回、他の 3 人も 4 回のノルマを達成できました。
このホールはバーディが入りそうなところからパットが打てずパー。そして最終ホールです。ここまで後半 5 アンダーなので、なんとかバーディにしたいところ。ロングホールなのでチャンスがあります。
最終ホールは自分のティショットを採用して、少しラフから残りは 220 Yard くらいの軽いアゲインスト。3 人が打った後でまだ誰も乗せられていなかったのですが、5W で打ったショットはピン横のグリーンを少し外れたところ。左足下がりから打って行ってグリーン上のラインは上って下るという距離感が難しい状況。
3 人打った後でまだ次絶対にバーディが取れそうな距離に寄ったボールは無し。
ほぼショートのボールが多く下りのパットが残っていたので、せめて上りのパットにしようと打った球はピンを 2m 程オーバー。厳しいバーディパットが残ってしまいました。
ここを惜しくも全員外してしまってパーとなり、後半は 5 アンダーのままトータル 11 アンダーの 61 回で終了となりました。

トップは 58、2 位は 59、3 位は 60 で我々のチームの 61 は 4 位タイで次のラウンドに進めることになりました。次の会場は 大洗ゴルフ倶楽部 厄介なコースですが楽しみです。
今回はティショットの選択も比較的うまくいったと思います。次をさらに勝ち進むためにはやはり 50 台が必要になってくるような気がします。
今日の「Putting Labo. BLOG 」のお題は「「Today’s Solution 240」Scotty Cameron SPECIAL SELECT NEWPORT 2 LH」をアップしています。久しぶりのレフティのパターの調整でした。Scotty Cameron の Loft&Lie Fixture はレフティのパターも問題なく調整できます。是非ご覧ください!

この間これを飲んだけど美味しかったな…。普段飲まない日本酒だけどこれは美味しかった。

コメント