今日はちょっと宣伝モードで失礼します。
以前より GRAPHITE DESIGN 社のシャフトはほぼ全スペックの試打ができるようにしていました。

ただ以前よりフィッティングに来る方がおっしゃっていたヘッドが変われば結果も変わるのでは?という話について何か解決方法がないかを考えていました。
今回その問題を解決すべく考えた新しい GRAPHITE DESIGN 社のシャフトフィッティング方法についてお知らせいたします。
今後 GRAPHITE DESIGN 社のシャフトフィッティングにいらした方で、だいたい候補が決まっている場合は、その候補のシャフトにお持ちのヘッドのスリーブを付けて打っていただけるようにしようと思います。
あまりたくさんのスリーブの付け替えはできないので、最大 3 本までお受けします。3 本あれば、例えば TourAD GC の 5s、5x、6s とか、TourAD GC-5s と VF-5s と CQ-5s という感じでご指定いただければご用意いたします。
1 本のご用意は通常の 60 分のフィッティングと同じ料金(5,500円)、2 本のご用意の場合は +550 円、3 本のご用意は +1,100円 を通常料金にプラスしていただきます。
ただしフィッティングの結果を持ってシャフトを購入いただく場合は全てのフィッティング料金を無料とさせていただきます。

まだまだ 4 大メーカー(PING, TaylorMade, Callaway, Titleist)のスリーブしか用意できていませんが、今後はラインナップを拡充することも検討しています。またフィッティングの当日にスリーブをお持ちいただければその場で接着して打っていただけるようにすることも可能です。
これまで通り R11 のヘッドでのフィッティングはもちろん可能ですので、そちらも引き続きご利用ください。
GRAPHITE DESIGN 社のシャフトフィッティングに関してはご予約希望の 3 日以上前にご予約いただけると助かります。お問い合わせご予約は info@actekgolf.com もしくは 03-5829-9083 まで…。
GRAPHITE DESIGN Special Fitting に関しては下記の URL をご覧ください。
http://www.actekgolf.com/graphitedesign/index.html
今日の「Putting Labo. BLOG 」のお題は「「Today’s Solution 233」ODYSSEY Ai-ONE CRUISER JAILBIRD Square 2 Square」をアップしています。今流行りのゼロトルクパターの調整でした。ODYSSEY もゼロトルクは調整できますが、TaylorMade のゼロトルクは調整が難しそうです。是非ご覧ください!

タイトリストならボール使っているからいいかな?こんなにつばが幅があるとスイングで当たったりしないのかな?

コメント