Putter/Putting– category –
-
還暦パターをカスタマイズ 3(最終回)
還暦パターネタはついに完成しましたので今日で最後にします(笑)。 グリップは色々考えてピストル型で PING PP58 と大きく形状が変わらない物を選び、握った雰囲気は同... -
還暦パターをカスタマイズ 2
絶賛申告書類作成中につきなかなか時間が作れず、またまた昨日のネタの続きです。退屈かもしれませんがお付き合いください。 シャフトを抜いてシャフトの内側に入るネッ... -
還暦パターをカスタマイズ 1
ずっと使うかもわからないのにそのままは使えないタチなんです(笑)。 こんなに大きなヘッドを使うのも久しぶりだし、こんなに重いヘッドを使うのも久しぶり。 何か変化... -
セルフ還暦祝いに赤いパターを購入
一度ダメですぐに手放した TaylorMade の Spider Short Slant。 前回ダメだったのは今回購入したのと同じショートスラントのパターでしたが、打感がソフトすぎて違和感... -
Scotty Cameron 2025 STUDIO STYLE
最近ネットでたくさん情報が出てくるようになったので、本家の HP を見に行ってみました。 今回のモデル名はリバイバルした Studio Style です。なぜこのネーミングをま... -
2024 年 変更してよかったこと
今年の春くらいからパッティングのラインの読み方の考え方を変えました。 そのおかげでショートパットを外す確率がずいぶん下がったと思います。そのきっかけは、同伴プ... -
またパターを作りたいなんて思っている今日この頃
以前はパートナーがいて貴重な体験をさせていただきオリジナルパターを作った経験もありますが、この年齢になって色々自分の理想が合う人も一定数いるんだということが... -
Scotty Cameron XPERIMENTAL GOLO SIX.2 LTD
先日久しぶりにいらしていただいたお客さんに貴重なパターを見せていただきました。 見せていただいたのは表題の Scotty Cameron XPERIMENTAL GOLO SIX.2 です。このパ... -
飛ばなくてもいいから曲がらない方が良い?本当ですか?
ショットカウンセリングにいらしてくださったお客さんが、「飛ばなくてもいいから曲げたくない」なんて言っていたんです。 これに似た発言で他の方は「入らなくてもいい... -
パターに合わせるのではなくパターを合わせる
今日は日頃から Putting Labo. Blog の方で話している、「パターに自分を合わせるのではなくパターを自分に合わせる」という考え方について色々お話ししようと思います... -
ゴルフが他のスポーツと違うところ
ゴルフというスポーツ本当に奥が深いと考えさせられることがよくあります。なぜ止まっているボールを打つのに難しいのか?とか、直接は関係ない同伴プレーヤーにプレー...
12