-
FOURTEEN DX-004 w/TourAD FI-6x
先日届いた TourAD FI-6x を早速組み立てました。 スリーブは ±1 度のスリーブを使ってポジションは −1 で組み立てました。これで上手くいったら −2 で組み立て直すつも... -
GRAPHITE DESIGN TourAD FI-6x が届きました
新しいヘッドも届いたので、新しいシャフトも...ということで、試打の時に良い感じだった GRAPHITE DESIGN TourAD FI-6x をオーダーしていました。 そのシャフトが届き... -
FOURTEEN DX-004 w/TourAD XC-6x
先日届いた FOURTEEN DX-004 にとりあえずはいつものシャフト(GRAPHITE DESIGN TourAD XC-6x)を入れました。 そうするのが一番比較ができますし、ヘッドの特性もつかむ... -
土曜日から7日間ファスティング始めました
なんだかずっと暑かったので歩くことも少なくなって...。そうなると当然運動量が減ってカロリーを消費しないので体重は増えてきます。 身長は 168cm なのですが、体重は... -
M11 に Release Button “ST”
Leica の M シリーズのシャッターボタンはそれほど反応は悪くないのですが、押し込むときに少し力の加え方にコツが必要です。 これに慣れてしまえば何もつけずにそのま... -
FOURTEEN DX-004 がやってきた!
ついにお待ちかねの FOURTEEN DX-004 が届きました。 組立前に色々計測してみましたのでまずはその情報を...。今回はノーマルの ±1 度調整のスリーブと、±2 度のスリー... -
晩夏の船橋 CC で奇跡のゴルフ
先日の船橋 CC でのゴルフは 3 週間ぶりだったにも関わらず良いゴルフができました。 この日のようなラウンドは突然やってくるんですよね。一年に 3 回くらいあるかな..... -
船橋カントリー倶楽部でラウンドしてきました
少し暑さも落ち着いてくるという予報に期待して数年ぶりになりますが船橋 CC でラウンドでしてきました。 この日は新しい FOURTEEN のドライバー(DX-004)も借りてラウン... -
懐かしいクラブ達と対面しました
先日いらしたいつもご利用いただいているお客さん。 今回はクラブを断捨離しているんだけど取っておきたいものはシャフトを外してヘッドだけにして持っていたいとのこと... -
火曜日(明日)のラウンドに備えて久しぶりに…
火曜日は久しぶりのゴルフ。前回のゴルフから実は一度もクラブを握っていません...。前回のラウンドは 8/17 だったので、約 3 週間もさぼってしまいました。 今回ラウン... -
Leica M11 用のサムレスト
先日つけたグリップだけでもグリップ力がアップするのと、一応小さなサムレスト的なものはついているので、それ以上はつけなくてもいいかな?とも思ったのですが、さら... -
興味深い STM の G-JACK SYSTEM
先日突然現れたグリップメーカーの営業さんが昔からの知り合いでした。 そのグリップメーカーは STM で、今回は顔合わせと新商品の紹介をしていただきました。 その時に...