\ ポイント最大11倍! /

カスタムした Ai-ONE MILLED EIGHT T を使ってきました

先日購入して調子が良かった Ai-ONE MILLED THREE T S と同じカスタムをした Ai-ONE MILLED EIGHT T をラウンドで使ってきました。

この日は高校の同級生との同期コンペ。午前中は結構な雨で昼近くからは傘もいらないくらいの霧雨となりました。

PGM のコースだったのですが、ブラインドホールが多く難しいレイアウトで、さらにグリーンは部屋がある感じでアンジュレーションも結構あるので難しかったです。

そんな中で使った新しいパターだったのですが、やはりスモールマレットの THREE T S とはちょっと感覚が変わりました。

ヘッド重量は揃えてあっても、やはり重心位置が異なるので思ったより転がる感覚でした。ただいつもやっているコースではないのと雨の影響もあって、その効果は正しくは評価できません。

印象的には思ったよりも転がるので、少し遅めのグリーンには良いのかなと今のところ思っています。アドレスのしやすさは太目の長いラインがあるので方向を合わせるのはまずまずやりやすいです。ただそのラインがヘッドが動いているときにちょっと気になる感があるので、しばらく使ってまだ違和感があるようだったらラインをフェースに近い方の 1~2cm だけにしてみようかと考えています。

もう一度天気の良いホームコースでのラウンドで使って色々考えようと思います。

今日の「Putting Labo. BLOG 」のお題は「「Today’s Solution 291」PING PRIME TYNE 4」をアップしています。結構曲げるのが大変な PING の鋳造ヘッドでしたが、調整幅がそれほど大きくなかったので希望通り調整できました。是非ご覧ください!

pldiary.png

ストレッチのきいたこんなパンツが欲しいと思っている今日この頃…。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

記事を気に入っていただけたらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次