Photograph– category –
-
iPhone のカメラ(レンズ)ってすごいなって話
iPhone と Xperia で撮った写真をモノクロにしてみた。場所は墨田区八広の町工場と民家が混在した街。 明るい日中だったので明暗がくっきりでモノクロ写真も良い感じ(iP... -
人生で2番目の夕焼けをタイミング良く見れました – LUMIX DMC-LX100
こんなに綺麗な夕焼けを見たのは 2 年ぶりのような気がします。たまたまカメラを持ってブラブラしていて出会えたのでラッキーでした。時系列で撮った写真を並べてみまし... -
アダプターだらけになってしまいましたが…
先日購入した Meyer-Optik Gorlitz Domiplan 2.8/50 ですが、良い感じでぼけるレンズ(Flickr の作例で見てみたら)なので 、SONY α7 で使いたいと思いヘリコイド付きの M... -
綺麗な夕焼けが撮れた – LUMIX DMC-LX100
休日出勤の早めの帰り道、最近持ち歩く頻度が増えた Panasonic LUMIX DMC-LX100 で綺麗な夕焼けを撮ってきました。 白髭橋の上から夕陽を... 自宅近くの団地に写った夕... -
愛用のカメラ 3 / Panasonic LUMIX DMC-LX100
現在手元にあるデジカメの中で一番付き合いが長いのがこの Panasonic のコンデジ。 モデル名は LUMIX DMC-LX100 です。レンズは DG VARIO-SUMMILUX 1:1.7-2.8/10.9-34 ... -
Thumb Support-Q は無事装着できました
先日ちょっと疑いを持ちながら購入した Leica Q-P 用の Thumb Support。 Leica のパッケージに入っているし、型番も振られているので大丈夫かと思いましたが、ちゃんと... -
Panasonic LUMIX DMC-LX100 は名機?
先日秋葉原のヨドバシのカメラ売場をぶらぶらしていて LUMIX のコーナーにいた店員さんとカメラの話になって...。 とりあえず Panasonic はマイクロフォーサーズの LUMI... -
Leica Thumb Support Q(19 501)
お気に入りの Leica Q-P に使えるオプションを見つけて購入しました。 色々こういうオプションは見ているのですが、これまでこういうのがあるという事すら知りませんで... -
愛用のカメラ 2 / SONY α7(初代)
このカメラは写真にはまって初めて手にしたフルサイズ一眼。 当時はオールドレンズで撮影するのが楽しかったので、オールドレンズを使うなら SONY の α7 が良いという事... -
浅草橋~上野 華やかな色シリーズ Leica Q-P
先日のウォーキングで撮った華やかな色の写真 多分クンシランですね。この時期あちこちで見かける綺麗な発色の花です。 これは東京都美術館の階段を外から撮った写真。... -
浅草橋~上野 – Leica Q-P
久しぶりにカメラ片手に歩いてきました。浅草橋のスタジオを出て、上野までぶらぶら。 今日のおともは Leica Q-P。いつものルートですが時間帯が良かったのか、いつもと... -
桜満開の唐沢ゴルフ倶楽部 唐沢コース/三好コース
唐沢ゴルフ俱楽部のメンバーになって8年くらい経ちますが、今年は桜が満開の時期に初めてラウンドできました。この日のためにたまには iPhone ではなくカメラを持ってい...