Monologue– category –
-
Monologue
興味深い STM の G-JACK SYSTEM
先日突然現れたグリップメーカーの営業さんが昔からの知り合いでした。 そのグリップメーカーは STM で、今回は顔合わせと新商品の紹介をしていただきました。 その時に... -
Monologue
WHOOP って知ってますか?
最近気になっている Active Tracker(アクティブトラッカー) があります。 まだ日本には入ってきていないみたいだし、メーカーサイトから購入しようと思っても買えない状... -
Monologue
FOURTEEN FX-001 も同時に発売になるらしい(気になる…)
FOURTEEN の DX-001、DX-002、DX-003、DX-004 の 4 種類のドライバーが発売になることばかりに気を取られて、同時に FX-001 という新しいフェアウェイウッドが発売にな... -
Monologue
私事ですが生涯のゴルフの目標を決めました
これまでゴルフをやってきて良い時もあればしばらく悪い時もありました。 全体的に良いことは長続きしないで継続してうまくいくということはなかなかありません。 そん... -
Monologue
いつになったらベストシーズンになるのか?
長期予報では 9 月に入っても暑い日が続くようですが、なんだか少しだけ真夏の熱風が吹いている状況とはちょっと変わってきたな...と感じる日も出てきました。 週末から... -
Monologue
GRAPHITE DESIGN の POSITIONING MAP を見て
GRAPHITE DESIGN は他メーカーと違い、毎年新しいモデルは発売になるけど、少し前のモデルがディスコンにならずカタログにずっと残っていて手に入れられます。 他のシャ... -
Monologue
9 月 5 日まであと 10 日
9/5 はイベント満載な日になっています。 一つは試打して凄く好感触だった FOURTEEN DX-004 の発売日、そしてもう一つは GRAPHITE DESIGN TourAD FI の発売日です。 ど... -
Monologue
Ai-ONE MILLED 3 を使ってきました
先日完成した ODYSSEY Ai-ONE MILLED THREE をコースで使ってきました。 最大の関心事は距離感の安定度がアップするかどうか?です。AI で設計されたフェースインサート... -
Monologue
温存していた FootJoy QUANTUM を履いてみました
以前は FootJoy の革底のシューズ(Classics)しか履かなかったのですが、その後カスタマイズできる MyJoys でオーダーしたりしながらアッパーがレザーの物を履いていまし... -
Monologue
PING G440 LST の 7.5 度!!
先日ネットサーフィン中に見つけたネタ。 Titleist や TaylorMade は 8.5 度前後のヘッドがありますが、他のメーカーはあまりラインナップしていません。 Titleist は国... -
Monologue
ホームコースで気楽なラウンド
今年は今日のラウンドで 27 回目のラウンド。 ホームコースの競技委員会の視察ラウンドでのラウンドでした。スコア取りでもない、月例でも研修会でもないラウンドは久し... -
Monologue
Ai-ONE MILLED THREE T S を買ってみた
発売当初から興味はあったけどその時は TOULON/ODYSSEY の ATLANTA が調子が良かったので、6 万円も出して購入するという考えにはなりませんでした。 Ai-ONE MILLED が...