先週の金曜日に倶楽部対抗の指定練習日で烏山城カントリークラブに行ってきました。
前回はとにかくパターが好調で本番に取っておきたくなるくらいの良いスコアの 75 回。まあそんなにいつもうまくいかないだろうと思ってはいましたが案の定上手くいかなかったです(笑)。

この日は結構風があって B Class のティからは結構長く、セカンドでユーティリティや 5W を使うたなんて言うホールが結構ありました。
距離だけを見るとそれほど長くないのですが、これに上りのプラス分を考えると結構長いホールが多いです。
なので寄せがうまくいかなければ簡単にボギーになってしまう感じ。この日はだらだらボギーが多いラウンドになってしまいました。
前半の二の丸コースは 5 ボギーの 41 回。パット数は 15 パット。後半の三の丸コースは 1 バーディ、4 ボギー、1ダブルボギーの 41 回でパット数は 14 パットでした。
なんとか耐えて 82 回がやっとな内容でした。アゲインストの風に力んで右に吹かしたりというのも何回か出てしまいました。大き目のクラブで普通に打てばいいんですけどね…。体の回転を忘れて手だけで打ちに行ってしまうんですよね…。

ちょっと風が吹くと急に難しく感じるようになります。グリーンも硬くて止まらないところが多く、奥は絶対ダメなので、グリーン手前を狙うもグリーンに届かずっていうのが何度もありました。
この日のグリーンスピードは 9.5ft だったのですが、傾斜も強いのでもっと速く感じることが多かったです。
他のチームも結構苦戦しているようなのでそれほど良いスコアは出ないと思いますが、自分もなんとか 70 台が出せるように頑張りたいです。
本番まであと 3 日。日曜日も練習してきましたが、体の疲れも少し出てきているかもしれません。睡眠をしっかりとって怪我をしたり体調を崩したりしないように生活したいと思います。
今日の「Putting Labo. BLOG 」のお題は「俱楽部対抗で使うパターは TM Spider GT に確定」をアップしています。少し慣性モーメントが大きいパターの良さが実感できて来た感じです。ということで倶楽部対抗は Spider GT でいくことにしました。是非ご覧ください!

少し前にこれ買ったんだけど良かったなあ…。ニッパー型にしようか迷って結局これにしたけど正解。

コメント