どうもパターが構えづらい...ライ角やロフト角が合っていない気がするという方はこちらをクリック!

FOURTEEN F-WEDGE 52/58 が届きました

工房専用モデルの F-Wedge の 52 度と、58 度が届きました。

数年前に使っていたワイドソールの 58 度を使ってみてやはり扱いやすいことを確認し、さらに新しいワイドソールも試打させていただき使ってみることにしました。

せっかくヘッドが届いたのに、まだシャフトが決まっていない…。候補は絞ったのですが、まだ決め切れていなくて…。

でも昨日やっと決めてオーダーを入れました。決めたシャフトは日本シャフトの MODUS TOUR 125 の S Flex です。

アイアンと同じ MODUS 105 の S Flex も最後まで悩んだのですが、やはり少し重くしたかったのが最終の決定要因になりました。

これでいよいよ 60 度無しのセッティングで戦うことになります。上の方の変更がない限りもう戻ることがないようにしようと思います。

コースセッティングによっては必要になるときもあるかもしれませんが、しばらくはこのセッティングで行こうと思います。

シャフトは水曜日に到着するので来たらすぐに組み立てます!

今日の「Putting Labo. BLOG 」のお題は「「Today’s Solution 166」ODYSSEY Ai-ONE MILLED TRI-BEAM SEVEN T」をアップしています。TRI-BEAM 形状のネックも 2~3 度くらいまでは調整可能です。組み立て時に起きた個体差への対応、もう少しだけこうしたい程度の要望にはお答えできます。是非ご覧ください!

pldiary.png

まさかの一杯分!!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

記事を気に入っていただけたらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次