どうもパターが構えづらい...ライ角やロフト角が合っていない気がするという方はこちらをクリック!

最近気になっているウェッジ

今試験的にですが古い FOURTEEN のウェッジを引っ張り出して使っています。

それは RM Custom でワイドソールのロウバウンスです。このウェッジは結構色々な人がいいって言っている話を聞くのですが、その後同じy王なスペックのウェッジが出ていませんでした。

現行商品の FRZ シリーズも FOURTEEN の公式サイトを見ると 3 種類のソールが出ていて、S ソール、T ソール、H ソールです。

52・58 にする前の 56 度はこの中の H ソールを使っていました。この中にロウバウンスのウェッジはなかったので、わざわざ古いウェッジを引っ張り出してきたのですが、なんと意外な事実が今頃になってわかりました。

サイトをよく見てみると画像が出ていない W ソールというワイドソールがあるではありませんか!!!

画像をやっと探し出して見て見たらこんな感じのソール形状で、バウンス角は 7 度です。

これは相当良さそうです。なんでこんなに目立たない感じだったかというと、どうやら店頭には並ばないもので、フォーティーンの高崎と横浜でだけ買える特別なウェッジとのことでした。そして発売は 2 月になっているのでこれからなんです。

これは決定打になるかもしれません。今使っているワイドソールの 58 度(RM Custom) は結構溝が傷んでいるのでできたらこれを打って見てこれに変えたいところですね。

それと同じタイミングで 52 度もかななんて思っている今日この頃です。

今日の「Putting Labo. BLOG 」のお題は「昨日のパッティングカウンセリングは」をアップしています。昨日は一人のパターの調整、二人のパッティングカウンセリングの方々にいらしていただきました。三人とも同世代の方で話が合って楽しかったなという話です。是非ご覧ください!

pldiary.png

前回 Wiim Pro を買ってみてすごく良かったので、職場用に次はこれを買おうと思っています。

エディオン 楽天市場店
¥13,215 (2025/04/03 07:53時点 | 楽天市場調べ)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

記事を気に入っていただけたらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次