気になっていた M11 の赤い派手なロゴを、M11 Monochrom のようなブラックのバッチに変更してみました。
今回購入したのは「Analogous」という小さなメーカーの商品を海外から取り寄せました。

最初は Leica ロゴの赤ではなく黒バージョンがあるのでそれにしようかとも思っていたのですが、この大きなマイナスねじのような物の方が良い感じだったので、これにしてみました。
まずはついている赤バッジを取り外すのですが、説明書を見るとどうやら両面テープで貼り付けてあるだけみたいなので、ロゴを傷つけないように柔らかいつまようじ 2 本を使ってロゴの出っ張りにひっかけて回すと簡単に外すことができました。
これであとは新しいバッジを同じように両面テープで貼り付けるだけ。ちょっとドキドキしながらでしたが比較的簡単にできました。出来上がったのがこんな感じです。


ここが黒になるだけでずいぶんイメージが変わりますね。とっても良い感じです。

この Analogous のパーツは大きさと黒の色が 2 種類あります。今回は 10mm の物で Leica M シリーズと、Q シリーズに使える大きさです。
色は Matte Black と、Black Satin の 2 種類あって、今回は Matte Black の方を使用しました。
2025/8/1 時点で Matte Black 1 個、Black Satin 2 個ありますのでご入用の方はご連絡ください。ご連絡は info@puttinglabo.com まで。
コメント