曇りで風が強い予報もあったのですが、たまに日差しも出て風は気になるほどは吹かず良いコンディションでゴルフしてきました。
コースは昨年の日本シニアオープンでキャディをしたコース。シニアオープンは 27H を混ぜてやっていたので、見覚えがあるホールは 2/3 以上はあった感じです。
ここのところ遅いグリーンでやっていたので、この日の 10 フィートはかなり速く感じました。

きれいに転がるグリーンでしたが、3 パットは 2 回。短いパーパットを 3 回以上外してしまいました。
前半は東コースで出だしのホールからバーディ。こういう時はあまりよくないという予想が的中して5 番までなんとか 1 アンダーはキープできたのですが、6 番以降は 3 ボギーで結局 38 回。
千葉 CC 川間 C は自宅から 20 分くらいで途中コンビニによるタイミングを逸して朝ごはん無し…。腹ペコで昼ご飯を食べて後半はなんとかペースを戻したいところ。

南コース 1 番のロングホールはパーで切り抜けて、次のミドルホールで素ダボ…。その次のミドルホールもボギーと早くも 3 オーバー。4 番から 7 番まではバーディチャンスが 2 回もあったのに決められずパー。
8 番の長いショートホールは超アゲインスト。180 Yard を 5W で打ったのですが、ガードバンカーにいれてしまいそこそこ寄せられたのですがパットが入らずボギー。ここまで 4 オーバー。最終のロングホールはティショットがまずまず飛んで、セカンドもガードバンカーまで飛ばせました。バンカーショットがうまくいって 1.2m くらいのバーディパットが残りました。
ここまでなかなか決められなかったこの距離をなんとか入れられてこの日は最初のホールと最後のホールでバーディが取れて終わりました。
新ペリのコンペだったのですがそこそこハンデホールがはまって 6 もつきました。でネット 71.0 で6 位となりました。残念ながら賞品ゲットはなりませんでしたが、楽しい一日になりました。

ラウンド後はパーティまで時間があったのでパッティングの練習をして反省しておきました。
家に早く帰れたので、20000 歩歩いたあとの初ピックルボール。結構楽しかったです。この日は最終的に 30000 歩以上を歩くことになりましたさすがに疲れました(笑)。
今日の「Putting Labo. BLOG 」のお題は「「Today’s Solution 184」TaylorMade My Spider X」をアップしています。今回はロフトを 0.5 度だけ立てたのですが、手の位置が違和感がなくなるばかりでなく、ボールの転がりもよくなりました。是非ご覧ください!

こんなに高いコーヒーがあるんだな…。

コメント